人気ブログランキング | 話題のタグを見る

IL EST TROP TARD 時は過ぎゆく ... L’essentiel est invisible pour les yeux.

osanpo 3




osanpo 3_a0271251_01283156.jpg





メイちゃんは、ピンクのばらに言いました

「キラキラひかる宝物をね、メイちゃんさがしてるの
でもね、もう消えちゃったんだって。。。

メイちゃん、お花の赤ちゃんにたのまれたんだ」


「それは大変だねー。キラキラ光る宝物だって?
ねえねえ、紅ばらさん、
あなたなら知ってるんじゃない?」





osanpo 3_a0271251_01352133.jpg




「そうねえ、もしかしたら水辺のキラキラかしら?」


「ミズベって、なーに?」

メイちゃんは まだ難しい言葉がわかりません

「ほら、あのお水があるところ、
キラキラ光ってるでしょ?見える?」

「あ、キラキラしてるー!
メイちゃん取りにいく!




osanpo 3_a0271251_02085769.jpg





「あっ、ダメダメ!危ないし!!!
あれはね、お日様の光がお水の上に
映ってるだけだから、取れないのよ」

「取ったら、消えちゃうの?」

「あのキラキラはね、取ったり触ったりしないで
きれいだなあって、そーっと見るものなの」


やっと見つかったと思ったのに
メイちゃんはまたまたがっくり。。。

お腹も空いてきたし、いっぱい歩いて
もう、のどもカラカラでした


「メイちゃん、かえる! バイバイ。」

「残念だったね、気をつけておかえりー」


メイちゃんはまたひまわりの森に向かって
とぼとぼと歩き出しました

(メイちゃん、がんばったもん。
泣かないもん。。。)




osanpo 3_a0271251_02460396.jpg





「お嬢さん、宝物は見つかったかい?」


「あ、カエルさん、あのね。。。
もう消えちゃったんだって。。。
あとね、お水もだめなんだって。。」


「そうかい、それは残念だったねぇ
オイラ、てっきり あれだとばかり・・・
お詫びにあっちの出口まで送って行くよ」

(メイちゃん ...もう歩けない . . .)





osanpo 3_a0271251_17172529.jpg




メイちゃんはカエルさんの顔を見たら
なんだか急に涙が出てきました

(でも。。宝物を見つけないとお花になれない ...)
あとからあとからいっぱい涙がこぼれます


「ああ、泣くなって。もう困ったなあ。。。
早くしないと 雨がふるかもしれないし

うーん、うーん
そうだ!!! いいことを思いついたぞ」




osanpo 3_a0271251_03113090.jpg





ちょうどそこにお散歩中の
チワワくんたちが通りがかりました

「ねえ、君たち、このお嬢さんをそれに乗せて
森の向こうまで運んでくれないかな」


「いいよ、その子なら小さいから大丈夫!
うちのママは優しいから
きっと連れて行ってくれるよ」


「ありがとう、じゃあ、お嬢さん、これに乗って!」


メイちゃんは言われた通り、
よいしょ!とカートに乗りました

「カエルさん、バイバイ」


ワンチャンたちの毛が毛布のように
フワフワのモフモフだったので
メイちゃんはすぐに眠ってしまいました





osanpo 3_a0271251_18064948.jpg





。。。。。。



「メイちゃん、メイちゃん」

(ママ? ママ??)

「メイちゃん、起きて!そろそろ帰る時間よ」

メイちゃんは、まだまだ眠かったけれど、
大きなあくびをしてベンチから起き上がりました

「ママ、メイちゃんね、お花の赤ちゃんに
大事なお話があるの、ちょっと待っててね」

いつものママの言い方を真似してみました


メイちゃんは、ごめんなさいを言うために
急いであの赤ちゃんのところに行きました


葉っぱの中をのぞくと
なんということでしょう!!!







osanpo 3_a0271251_18201421.jpg






小さなつぼみが いつの間にか
小さなお花になっているではありませんか


「ごめんなさい、宝物、なかったの... 」

メイちゃんがあやまると、小さなお花は言いました

「メイちゃん、ありがとう!
メイちゃんが、宝物をさがしてくれたから
わたしは、お花になれたのよ」

メイちゃんには、なんのことだか
さっぱりわかりません


「メイちゃんが、わたしのために
一生懸命宝物をさがしてくれたでしょ?
いっぱい汗をかいて
いっぱい涙も流してくれたでしょ?

それが私がさがしていた宝物なの
キラキラしてて 触ると消えちゃう , , ,ね

メイちゃんには難しいかもしれないけれど
その宝物は、真心の宝石っていうんだよ」





osanpo 3_a0271251_18030136.jpg






「まごまごのほうせき?」


「ま・ご・こ・ろ・の ほうせき!」

「ま・ご・こ・ろ?」


「うん。だからね、わたしはお花になれたの
メイちゃんのおかげだよ。どうもありがとう
メイちゃんが私のために
がんばってくれたから、私はお花になれたんだよ」

(メイちゃんが がんばったから?)

赤ちゃんがきれいなお花になれて
メイちゃんはほっとしました

「バイバイ、お花さん」






osanpo 3_a0271251_18141433.jpg






「ママ〜、メイちゃん、おでこにね、
まごまごのほうせきがあるんだよ〜」

「な〜に? まごまごの宝石って???」

「ここ、ここ、キラキラしてる?
メイちゃん、がんばったんだよ」

「おでこ、汗かいて 。。。
メイちゃんは、いっぱいがんばったんだね〜
お家に帰ったらすぐシャワーしようね」


ママはメイちゃんのおでこを
タオルでポンポンと拭きました

(あ、消えちゃう。。。)

メイちゃんはあわてておでこを
おさえました


まごまごの宝石はほんとうに
消えちゃったのかな?




ー お し ま い ー




『メイちゃんとまごまごのほうせき』
最後までご覧いただきありがとうございました。
むりむり?な登場のさせ方、話の展開は
いつもの如くご愛嬌ということで
大目に見てやってくださいませ ...

ヒマワリ畑で出会ったメイちゃんたちのおかげで
小さなお話を作ることができました
メイちゃんのイメージはズバリ
あの「トトロのメイちゃん」からです。
というか、ほんとうに仕草も話し方もよく似てて
年齢もほぼ同じくらいでした
メイちゃん、にいにい、そしてお母様に感謝
またどこかのお花畑で会えたらいいなあ








ブログテーマ:【キャンペーン】2019年夏!私の花火写真&お気に入りの夏ショット!
Commented by maxiah1818 at 2019-07-24 06:18
roseyさんのストーリーフォト大好き^^
ワクワクして読ませて見せていただきました。
そしてほっこり。
めいちゃんたちご家族も喜んでおられるだろうなぁ。
ひまわり畑でステキな出会いでしたね^^
Commented by roseyrosey at 2019-07-24 11:10
☆あいさん、ありがとうございます。

このレンズを使って柔らかで透明感のある写真を
撮ってみたかったので、小さな子供さんとお花は
まさにうってつけでした。出会いに感謝です。
そして初めてのレンズはやっぱりこのレンズに
してよかったです。ホントいいレンズですね。
ワクワクほっこりしていただけてよかった!
Commented by minibears at 2019-07-24 20:14
roseyさん~
なんともほんわかしたストーリーでした(´▽`*)
ココロ温まる感じがいっぱい☆
ストーリーもいいし、出てくるフォトもナイスでしたよ。
トトロに出てくるメイちゃんをイメージされたんですね。
うんうん♡楽しませていただきました♪
Commented by u-tan1114 at 2019-07-24 20:17
優しくて可愛いストーリーに私もほっこりしました!
メイちゃんが一生懸命探してくれた真心
純粋さがトトロのメイちゃんに重なりました^^
モデルの女の子もとっても可愛いくて
夢中で撮ってしまいそうです。
ヒマワリが似合ってますし、カエルさんやワンちゃんも
いい仕事してますね~



Commented by dogaroma at 2019-07-24 22:19
可愛いお話が出来ましたね。
ヒマワリ畑で、カメラと遊んでいるroseyさんと
オーバーラップしながら読み進みました(^^)
うちのお豆さんたちにも読んであげましょう。
それにしても、カメラワークがいいですね。
カメラとレンズのせいだけではなく
カメラマンのセンスが光ってますね


Commented by umitosora14 at 2019-07-24 22:26
ほんとに素敵なお話し♪
お写真もぴったりですよ~
とくに、最後のフォト、もうメロメロです
メイちゃんの頑張った一日、きらきら光って♪
roseyさんのお話しと写真、大好きです*^^*
Commented by tabi-to-ryokou at 2019-07-24 22:34
こんばんは
久々の、roseyさんワールド。素晴らしい発想力に、いつも感心してます。
きっとお嬢さんも、こういうお話を聞きながら眠りについたんでしょうね。
撮影場所は佐倉ですか。ソフトフォーカスされたような柔らかい画像とお子さんの表情が素敵ですね。
Commented by roseyrosey at 2019-07-25 15:24
☆marukoさん、ありがとうございます。

そう言っていただけてとても嬉しいです^^
おそらくお母様もトトロのメイちゃんをイメージされて
いたんだと思います。時間にしたらほんの5分くらいに
何枚か撮らせていただき、お喋りしながら楽しい時間と
なりました。小さな女の子はかわいいですね。

Commented by roseyrosey at 2019-07-25 15:27
☆ u-tanさん、ありがとうございました。

ほっこりしてくださってうれしいです^^
おそらくお母様がトトロのメイちゃんをイメージして
いらしたのかなって思いました。
いろんなことをお兄ちゃんとお喋りしてくれて
最後にバイバイって挨拶までしてくれて。。。
うれしい出会いに感謝でした。そうそう、ここで初めて
アマガエルを見つけてそれもうれしい出会いでした。
出会ったもの、全て登場させてしまいました笑
Commented by roseyrosey at 2019-07-25 15:32
☆dogaromaさん、ありがとうございます。

ここのひまわりは花びらが丸いので、お絵かきのお花のようで
愛らしいひまわりです。そこにこんなかわいい兄妹さんと
出会えて撮影もブログの許可もいただき感謝でした。
実際には5分程度の時間だったので、バチバチ撮らせてもらいました。
お母様は全て連写で撮っていらっしゃいました。さすがでした。
カメラマンのセンス。。。モデルさんがいいと撮るのも
ほんとうに楽しいものだなってよくわかりました笑
お話。。。わあ、読み聞かせしていただけたら本望です^^

Commented by roseyrosey at 2019-07-25 15:36
☆umiさん、ありがとうございます。

わあ、umiさんにそう言っていただけてうれしいです。
このお嬢さんはママがインスタをされていてずっと
モデルになっているので、撮られることがとても上手でした。
最後の一枚は、一生懸命お話をしてくれているところを
撮らせてもらいました。自分でもお気に入りなので
メロメロ。。。すっごくうれしいです。

Commented by roseyrosey at 2019-07-25 15:42
☆旅プラスさん、ありがとうございます。

旅プラスさんにもそう言っていただけて、とてもうれしいです。
今回はこのお嬢さんだからこそのお話であり写真でした。
モデルさんの良し悪しって写真にすごく影響しますね。
あまり人を撮らないので、とにかくシャッター押して見ました。
読み聞かせ、私の方が眠くなることが多かったですが、
娘の小さい頃を思い出しました。
場所は佐倉のふるさと公園です。私にとてはありがたいお花畑です^^
Commented by kshiozaki19910512 at 2019-07-26 05:20
おはようございます^^

朝からドキドキ楽しませてもらいました♬
何だかこういう様な感じってすっかり忘れてしまっていた様な気がして・・・ダメですね。
途中で登場したカエルさんの愛嬌あるお顔がとても良かったです(≧∀≦)
最後のお写真のメイちゃん大冒険した後の表情でとても可愛いです♡
Commented by roseyrosey at 2019-07-27 01:10
☆KEIさん、ありがとうございます。

久々のお話仕立てでしたが、読んでくださって
ありがとうございました。絵本とか童話のような
純粋な気持ち。。。忘れてますよね。
子供に読み聞かせしてた昔をちょっと思い出しました。
カエルさん、いい具合に見つけまして、すごく嬉しかったです。
こちらのお嬢さんにはもちろん、カエルさんがいてくれたおかげで
物語を膨らませることができました^^登場してくれたみんなに感謝です。
Commented by taephoto at 2019-07-28 04:28
roseyさん

久しぶりにお邪魔してみたら・・・
とっても素敵な物語に出会いました。
トトロのメイちゃんみたいと思いながら読み進んだら、roseyさんもそのイメージだったのですね。
物語にも、お写真にも引き寄せられました。
最後に可愛い女の子の、何とも言えない表情にホッコリ。
早朝から、とっても清々しい気持ちです。

Commented at 2019-07-28 07:41
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by roseyrosey at 2019-07-28 23:58
☆taeさん、ありがとうございます。

ご無沙汰しています。読んでくださってありがとうございます。
そうなんです。トトロのメイちゃんのようで本当に可愛かったです。
ほんの5分程度だったのですが、くるくる変わる表情に私も
とても癒されました。無邪気な子供さんに勝るものはないですね^^
この日、出会ったメイちゃんたち、カエルさん、ワンチャンたちに感謝です。
Commented by roseyrosey at 2019-07-29 00:08
☆鍵コメさん、ありがとうございます。

本当に一期一会って、こういうことを言うのでしょうね。
メイちゃんたちのおかげで、写真が撮れて物語まで
作ることができました。ひまわりを見るたびに思い出しそうです。
鍵コメさん、こちらこそ温かなコメントをお寄せくださり
ありがとうございました。肘の痛み、1日も早く和らぎますように。
介護と家事と自分の時間、やりくりは大変かと思いますが
鍵コメさんが楽しいと思える時間が少しずつ増えて行くといいですね。
こちらこそこれからもよろしくお願いします^^
by roseyrosey | 2019-07-24 00:00 | photo srory | Comments(18)