manner
2018年 04月 20日
駅の椅子の上に ひと房のさくら
誰かが手折ったのか切り口が痛々しい
かわいそうに。。。
水を張ったバケツにそっと寝かせる
駅舎の裏にその木をみつけた
インスタ映えにと手折ったのだろうか ...
みんなが大切に思うこの駅舎や
みんなが愛してやまない列車が
撮影禁止にならないように
撮影マナーには
気をつけようと改めて思った
かなり大人の遠足にて ...(ー ー;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキング参加中です。
ポチいただけるとウレシイです♪
おはようございます。
なんてタイムリーな!
まっくろくろすけを見て「あっ、上総大久保駅だ」
私と同じ 笑
でも切り口が違って、私は単純に「行ってきました写真」ですけどね(;'∀')
小湊は確かにマナーを考えさせられました。
駅ではやはり良い位置で撮りたいから電車に接近してしまうし
石神では電車が止まって、ある家族が警告を受けてましたね。
やはりこういうことが頻繁に起こると制約が出てくることもありえるなと思いました。
小湊に限らずカメラマンが押し寄せる所は同じでしょうが。。
気を付けないといけませんね。
なんてタイムリーな!
まっくろくろすけを見て「あっ、上総大久保駅だ」
私と同じ 笑
でも切り口が違って、私は単純に「行ってきました写真」ですけどね(;'∀')
小湊は確かにマナーを考えさせられました。
駅ではやはり良い位置で撮りたいから電車に接近してしまうし
石神では電車が止まって、ある家族が警告を受けてましたね。
やはりこういうことが頻繁に起こると制約が出てくることもありえるなと思いました。
小湊に限らずカメラマンが押し寄せる所は同じでしょうが。。
気を付けないといけませんね。
おはようございます
ふふふ、写ってますね💛
優しい気持ちになるお話。そしてしっかりとroseyさんの想いと思いが伝わってきますよ。
心無いことをする人にぜひ見ていただきたいなあ〜〜このブログ!
いつまでも小湊鉄道がカメラマンをあたたかく迎えてくれるところであって欲しいです。
フィルムみたいな柔らかい描写素敵です。
ふふふ、写ってますね💛
優しい気持ちになるお話。そしてしっかりとroseyさんの想いと思いが伝わってきますよ。
心無いことをする人にぜひ見ていただきたいなあ〜〜このブログ!
いつまでも小湊鉄道がカメラマンをあたたかく迎えてくれるところであって欲しいです。
フィルムみたいな柔らかい描写素敵です。
☆berryさん、ありがとうございます。
ホント、びっくり!行った日は違うけど同じ日に同じ場所をアップするなんて!!
なんともいえないトトロ風が憎めないですよね。
でも映画に出てきそうな可愛い駅舎で、何度行ってもここでかなり撮ってしまいます。
小湊。。。写真のマナー、鉄道側も住民側も迷惑なことってかなりあるんじゃ無いかなと。
だからこそ、どこに行っても撮らせてもらうの気持ちを忘れずにいたいですね。
撮影禁止にならないように気をつけないと。。。(^^;;
ホント、びっくり!行った日は違うけど同じ日に同じ場所をアップするなんて!!
なんともいえないトトロ風が憎めないですよね。
でも映画に出てきそうな可愛い駅舎で、何度行ってもここでかなり撮ってしまいます。
小湊。。。写真のマナー、鉄道側も住民側も迷惑なことってかなりあるんじゃ無いかなと。
だからこそ、どこに行っても撮らせてもらうの気持ちを忘れずにいたいですね。
撮影禁止にならないように気をつけないと。。。(^^;;
☆lapisさん、ありがとうございます。
ふふふ。。。写ってます。ぼけぼけなのですが。。。(^^;;
あの桜はかわいそうでした。まだ折られて間もなかったと思われましたが
心ない人がいるんだなあって、悲しくなりました。
ついつい撮りたい気持ちが先走る場所ですが、事故のないように
迷惑がかからないようにって改めて思いますね。
本当にいつまでもカメラマンを温かく迎えてくれる場所であってほしいです^^
ふふふ。。。写ってます。ぼけぼけなのですが。。。(^^;;
あの桜はかわいそうでした。まだ折られて間もなかったと思われましたが
心ない人がいるんだなあって、悲しくなりました。
ついつい撮りたい気持ちが先走る場所ですが、事故のないように
迷惑がかからないようにって改めて思いますね。
本当にいつまでもカメラマンを温かく迎えてくれる場所であってほしいです^^
枝を切ったものをどうして置いて行って
しまったのでしょう。サクラが泣いてますね。
上野の桜も折られたり、枝の間に
人形を置いて撮影している人もいるようですね。
外国人も増えましたし。
まっくろくろすけの絵、かなりのインパクトです(笑)
可愛くて、長閑な駅ですね~電車を待っている間も楽しそうです♪
しまったのでしょう。サクラが泣いてますね。
上野の桜も折られたり、枝の間に
人形を置いて撮影している人もいるようですね。
外国人も増えましたし。
まっくろくろすけの絵、かなりのインパクトです(笑)
可愛くて、長閑な駅ですね~電車を待っている間も楽しそうです♪
人気の撮影スポットの宿命なのかなぁ。
カメラマンさんのマナーが悪い話を聞くと
同じ趣味を持つ者として寂しくなりますよね。。
みんなが楽しめて大好きな場所を大切にしたいのにね。
写真展、おめでとうございます。
ご案内の写真を見せてもらうと覗きに行きたくなります^^
カメラマンさんのマナーが悪い話を聞くと
同じ趣味を持つ者として寂しくなりますよね。。
みんなが楽しめて大好きな場所を大切にしたいのにね。
写真展、おめでとうございます。
ご案内の写真を見せてもらうと覗きに行きたくなります^^
☆ u-tanさん、ありがとうございます。
心ないことをする人とこちら側が思っても
やっている人たちにはそういう思いはないのかもしれないですね。
外国の方にも同じことが言えるのかなって。
なんちゃってジブリなので、よく見ると???ですが
この真っ黒くろすけは愛らしいですよね^^
心ないことをする人とこちら側が思っても
やっている人たちにはそういう思いはないのかもしれないですね。
外国の方にも同じことが言えるのかなって。
なんちゃってジブリなので、よく見ると???ですが
この真っ黒くろすけは愛らしいですよね^^
☆あいさん、ありがとうございます。
悲しいかな、あちこちで聞きますね。
その度に同じ写真を撮るものとして
すごく考えさられるし悲しくなります。
本当にみんなで楽しめる場所にするためにはって
いつも頭の片隅においておきたいですよね。
写真展、ありがとうございます。
以前の展示にお運びくださったこと思い出しました。
そのお言葉だけでとても励みになります^^
悲しいかな、あちこちで聞きますね。
その度に同じ写真を撮るものとして
すごく考えさられるし悲しくなります。
本当にみんなで楽しめる場所にするためにはって
いつも頭の片隅においておきたいですよね。
写真展、ありがとうございます。
以前の展示にお運びくださったこと思い出しました。
そのお言葉だけでとても励みになります^^

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
☆鍵コメさん、ありがとうございます。
そうでしたか、いろいろなところで繋がっているんですね^^
私もずっと前からエキサイトで繋がっているご縁でして
Kさんとの絡みではないんですよ。
狭い世界なので、あちこちで繋がりますねー。
今回の遠足は一緒の講座に来ている方々との大人の遠足でした。
ここまで大人数での遠足は初めてでしたがとても楽しかったです。
そうでしたか、いろいろなところで繋がっているんですね^^
私もずっと前からエキサイトで繋がっているご縁でして
Kさんとの絡みではないんですよ。
狭い世界なので、あちこちで繋がりますねー。
今回の遠足は一緒の講座に来ている方々との大人の遠足でした。
ここまで大人数での遠足は初めてでしたがとても楽しかったです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
☆鍵コメさん、ご丁寧にありがとうございました。
そうなんです(^^;; ぜひ、ぜひ。。。!!!
そうなんです(^^;; ぜひ、ぜひ。。。!!!
by roseyrosey
| 2018-04-20 06:00
| tetu-ko
|
Comments(12)