mado no mukou
2018年 04月 19日
窓の向こう側
見える景色は
それぞれの心色
未来の行き先も
それぞれのように
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキング参加中です。
ポチいただけるとウレシイです♪
窓の向こうに見えるもの
心に見えるもの
なんだか窓を覗くのが楽しくなりそうでo(^o^)o
心に見えるもの
なんだか窓を覗くのが楽しくなりそうでo(^o^)o
窓を通すと、更にわくわく感が深まるような気がします。
季節を感じる素朴な風景。
こんな所でのんびり過ごしてみたいな~と思います。
季節を感じる素朴な風景。
こんな所でのんびり過ごしてみたいな~と思います。
こんにちは
年季のはいった窓ですね。
この窓からのぞくと、旅スナップから、心象風景に広がっていくような(^。^)
富士フォトギャラリーは、平日の昼休みにそっと訪問させていただきますね。
そういえば、先日、サラムーン写真展も見てきました。
シャネル・ネクサス・ホールって、敷居が高いですね。
roseyさん情報が無ければ、とても中には入れなかったです。
年季のはいった窓ですね。
この窓からのぞくと、旅スナップから、心象風景に広がっていくような(^。^)
富士フォトギャラリーは、平日の昼休みにそっと訪問させていただきますね。
そういえば、先日、サラムーン写真展も見てきました。
シャネル・ネクサス・ホールって、敷居が高いですね。
roseyさん情報が無ければ、とても中には入れなかったです。
今晩は^^
窓を通してみる景色、
その人の心に映る景色ですね~
考えてみたら、
それぞれの瞳を通して景色をみてる
同じものを見ても、目に映ってるものは様々なんでしょう
窓を通してみる景色、
その人の心に映る景色ですね~
考えてみたら、
それぞれの瞳を通して景色をみてる
同じものを見ても、目に映ってるものは様々なんでしょう
☆rinkatuuさん、ありがとうございます。
窓って内側からも外側からも覗いてみたくなりませんか?
電車、いえ、車、ビル、窓にはそれぞれのドラマが
あるようで、妄想するだけで楽しくなります笑
窓って内側からも外側からも覗いてみたくなりませんか?
電車、いえ、車、ビル、窓にはそれぞれのドラマが
あるようで、妄想するだけで楽しくなります笑
☆ロン母さん、ありがとうございます。
この駅舎、列車が来なくてもここでずっと過ごせるくらい
味があって長閑で素敵な場所なんです。
単線の駅って、忙しい日常を忘れさせてくれる
癒しがありますね^^
この駅舎、列車が来なくてもここでずっと過ごせるくらい
味があって長閑で素敵な場所なんです。
単線の駅って、忙しい日常を忘れさせてくれる
癒しがありますね^^
☆旅プラスさん、ありがとうございます。
確かに旅スナップが、心象風景に変化するかもしれませんね。
「窓」「覗く」ことによって、ふと気持ちがその先へと
向かっていって、目の前の景色が違うものに見えてきたり。。。
お出かけ窓シリーズ、これからも撮って行こうと思います^^
いいアイデアをありがとうございました。
富士フォトの展示、旅プラスさんのお庭なのでお時間あればぜひ!
エキサイトブロガーさん、大歓迎されると思います^^
確かに旅スナップが、心象風景に変化するかもしれませんね。
「窓」「覗く」ことによって、ふと気持ちがその先へと
向かっていって、目の前の景色が違うものに見えてきたり。。。
お出かけ窓シリーズ、これからも撮って行こうと思います^^
いいアイデアをありがとうございました。
富士フォトの展示、旅プラスさんのお庭なのでお時間あればぜひ!
エキサイトブロガーさん、大歓迎されると思います^^
☆umiさん、ありがとうございます。
窓って不思議ですよね。つい覗きたくなって
撮りたくもなる。。。。
そこで見る景色は自分の心の中の景色だったり
瞳も然りですね。同じ景色を見ても同じには映らない。
どれが写真の面白さに繋がっているんでしょうね。
窓、階段、大好きです^^
窓って不思議ですよね。つい覗きたくなって
撮りたくもなる。。。。
そこで見る景色は自分の心の中の景色だったり
瞳も然りですね。同じ景色を見ても同じには映らない。
どれが写真の面白さに繋がっているんでしょうね。
窓、階段、大好きです^^
by roseyrosey
| 2018-04-19 00:00
| tetu-ko
|
Comments(8)