人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Tokyo tower


Tokyo tower_a0271251_22403731.jpg





近くのお店のウインドウにも




Tokyo tower_a0271251_22422774.jpg




ランチのお店の看板にも・・・




Tokyo tower_a0271251_22342668.jpg



東京タワーのお土産屋さんで

見つけたちっちゃいタワー




Tokyo tower_a0271251_22335986.jpg




お土産屋さんには

もう懐かしのペナントはなかった ...

修学旅行の定番は何処へ





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ランキング参加中です。
ポチいただけるとウレシイです♪



Commented by rinkatuu at 2017-09-11 13:08
ペナントなつかしい~!
大きいのから小さいのまで
日本全国、観光地にあったと思うけど。。。

時代という言葉で済ませるには寂しいな(;_;)
Commented by hogecyan at 2017-09-11 13:52
なかったねー。ペナント。。
金の東京タワーの置物はあったわ(^^)
意外と高くてビックリ。笑
Commented by berry0726 at 2017-09-11 14:27
東京タワーのお土産物屋さんって昔ながらの店構えじゃないですか?
個人商店の集まりみたいな。
7年ぐらい前に行った時はまだそうでした。
売ってるのもカレンダー付のタワーとか「努力」「根性」の言葉が書かれた
クリスタルな置物とか懐かしいのが並んでいました。
ペナントは昔はどこの観光地にもあったよねー
実家の壁にもいっぱい貼ってた 笑
Commented by lovelypoodle at 2017-09-11 19:00
東京タワー
今はスカイツリーなのかな・・・
でもやっぱり東京タワーは永遠のシンボルですよね。
神戸だとポートタワーはいつも何処にいても、気になるし。
ペナント 小学生の頃は買っていましたね。
いつの間にかなくなりましたね。
Commented by umitosora14 at 2017-09-11 21:07
ペナント!そういえば、昔はどこにでもありましたよね~
いつから消えちゃったんでしょう?
今の若い人たちには、それってナニ?かも^^;

東京タワーは、スカイツリーが登場しても魅力は失せませんね
両方とも、東京のシンボルです♪
Commented by maxiah1818 at 2017-09-11 22:35
スカイツリーができても
私の中では東京タワーの方が思い入れがあって好きかもしれません。
ユーミンの歌詞が浮かんできました。
手のひらの東京タワー♪
子供の頃、お土産の置物の小さい東京タワー家にあったなぁ^^
Commented by roseyrosey at 2017-09-12 01:07
☆ rinkatuuさん、ありがとうございます。

ここは古くからあるお土産さんも軒を連ねているんですが
ペナント、探して回ったけど一軒も置いていませんでした。
昔はどこの家にも一枚くらいあったベストセラー商品なのに。
時代とともに消えてしまったものの一つですね。。。
三角やダブル三角、いろんな形と刺繍がありましたね。
Commented by roseyrosey at 2017-09-12 01:09
☆Keitoさん、ありがとうございます。

あ、探しました?どこにもありませんでしたね。
すごくいい感じの昭和のお土産屋さんなので
もしかしたら。。。。って思ったんですが。。。
金のタワー、ありました。昔、持ってましたよー。
うん、お高いのにびっくりでしたね^^
Commented by roseyrosey at 2017-09-12 01:13
☆ berryさん、ありがとうございます。

そうなんです。新しいファンシーなショップの前には
昔ながらの昭和なお土産屋さんが今も健在でずらり。
ここならあるかもって思って見たんですがなくて。。。
カレンダー付き、これも懐かしいですね。
そうそう、子供部屋の壁中にペナント貼っている子もいました。
修学旅行といえば、男子はペナントでしたよね。
どこかで見かけたら、アップしてくださいねー。


Commented by roseyrosey at 2017-09-12 01:16
☆ロン母さん、ありがとうございます。

スカイツリーができても、やっぱり断然東京タワーです。
スカイツリーってスタイルもカッコ悪いし。。。
フォトジェニックじゃないんですもの笑
神戸も横浜も自慢のタワーがありますものね。
景色のどこかに入るだけでグッとご当地感が出ます^^
ペナント、もしどこかで売っていたらアップしてくださーい。

Commented by roseyrosey at 2017-09-12 01:20
☆umiさん、ありがとうございます。

すっかりご無沙汰してしまってごめんなさい。
ペナント、子供時代はどこでも売っていたし
旅行に行けば、定番のお土産品でしたよね。
娘にペナントって知ってる?って聞いたら???でした。
見たこともないかも。案外、東南アジアとかにあるかも。
スカイツリー、申し訳ないけれどテンションの高さが違います。
やはり昭和の子供なので、タワーはといえば東京タワー、
新幹線といえば、ひかりの0系です^^


Commented by roseyrosey at 2017-09-12 01:27
☆あいさん、ありがとうございます。

私もです。スカイツリーが出来て何年経っても
私もタワーといえば、東京タワーです。
見えた時のテンションの度合いが全く違っていて
ワクワク感は富士山と同様、子供時代からズーッと
高い東京のシンボルです。
手のひらの東京タワー、都会派のユーミンならではの
歌詞ですよね。金のタワー、うちにもありました。
by roseyrosey | 2017-09-11 12:00 | odekake | Comments(12)

L’essentiel est invisible pour les yeux.


by roseyrosey
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31