人気ブログランキング | 話題のタグを見る

reunion



日本橋三越本店


reunion_a0271251_2341022.jpg






日本橋タカシマヤ


reunion_a0271251_2117391.jpg





どこか 高度成長期時代の 


サラリーマンを彷彿さえる男性






私事ですが、きょう父の一周忌を無事済ませました。

早いもので、26日でもう一年になります。

ここ、日本橋は父のかつての勤務先に近く

たま~に高島屋や三越で待ち合わせをして

食事に行ったことなどを思い出しました。

やはり縁のある場所に来ると 結構鮮明に

当時のこと、そしてその時の食事とか思い出しますね。


高度成長期にまさしくサラリーマンとして毎日頑張っていた父

通りすがりのこの男性を見て、ふと懐かしく思い出しました。








ランキング参加中です(^^)v
↓をクリックしていただくとウレシイです
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村
Commented by hanacoromo at 2014-01-24 22:00
日本橋って、銀座ほどいつも最先端でも無くて、
でも、どこか上質な大人の街、という印象があります。
日本橋高島屋の階段で、化石探しをするのが好きです(^^)
白黒の似合う街ですね。
Commented by twinkle-keko at 2014-01-24 23:19
こんばんは。
私も先週の日曜日は父の三回忌でした。
時間が経つのは早いものですね。。。
今でもときどき父のことを思い出しては、つい、うるっと来てしまいます。
会えるものなら会って、もっといろいろなことを話したい・・・、そう思います。
きっとroseyさんも、私も、いい思い出がたくさんあるからですよね。
Commented by morris-mami at 2014-01-25 01:14
roseyさん、こんばんは☆
1周忌お疲れさまでした。土日は少しゆっくりできるかな?
私も2週間前、亡前夫の父の三回忌にでてきた。
法事って、面倒…って思っちゃうんだけど、故人のことを思い出して懐かしんで、そして、自分が生きていることに感謝する…って、大切なことだよね。
roseyさんのモノクロのスナップ、独特のなんとも言えない「味」があって、やっぱり好きだなぁ。。。
極めて欲しいと思うジャンルだな。^^
Commented by rakafleur at 2014-01-25 13:40
こんにちは。
まるでタイムスリップしたかのような、素敵な銀座・・・と思うと
お父様を懐かしまれていらっしゃったのですね。。

お父様、一周忌になられますか。
お父様の大好きな曲がおありだったとか、思い出します。
そして、お父様とデートされていたなんて素敵ですね~。
お写真とお話とともに、とても心に響きました。

私は離れて暮らしている両親とも健在ですが心配事が出てきました。
何もできませんが、元気でやっていることで安心させたいと思います。

↑のバースディフォト、パッと明るく温かい色合いで素敵ですね~。
これは絶対喜ばれますね!!^^
Commented by smallsanta at 2014-01-25 19:14
お父様の一周忌。寂しさがつのりますね。
roseyさんの心の中でいつまでもお父様は生きてらっしゃるけれど
新しい思い出がつくれない事は本当に寂しいと思います。
時が経つほど沁みて来る思いってありますよね。
お写真の雰囲気からバリバリ働いていらっしゃった頃の
お父様の面影を偲ばせていただきました。
Commented by u-tan1114 at 2014-01-25 20:34
Roseyさん、こんばんは
お父様の一周忌をお疲れ様でした。
一年ってほんとうに早いですね。
お父様、日本橋にお勤めだったのですね。
だからRoseyさんも馴染みがあって詳しいのですね。
きっとお父様も昔を懐かしみながら、ご一緒に見て回られていたのではないでしょうか。

モノクロの日本橋、昔の写真のような趣ですね~
サラリーマンの男性はほんとうに昭和のサラリーマンみたいです。
デパートの屋上の観覧車見てみたかったです^^
Commented by sotomitu at 2014-01-25 21:28
こんばんは!
本当に時の流れは早いですね。もう一年が経ったんですね。
モノクロの日本橋界隈、高度成長期を彷彿とさせるお写真・・・レトロな
雰囲気が伝わってきました。素敵です♡
1年前、少しでも親孝行しておこう・・・と、思わせていただいたことを
思い出しました。

Commented by roseyrosey at 2014-01-25 23:57
☆ hanacoromoさん、ありがとうございます。

上質なおとなの街、ぴったりな表現ですね。
銀座がオシャレの最先端だとしたら、日本橋はトラディショナルな
感じがします。
タカシマヤのアンモナイト、子供のころよく妹と探して遊びました。
地下に降りる階段にあるのが有名ですよね。
Commented by roseyrosey at 2014-01-26 00:01
☆keikoさん、ありがとうございます。

この前の京都行きは、お父様の三回忌だったんですね。
月日がたつのは早いですね。もう一年になろうとしています。
たまにこうして縁のある場所に来ると、いろんなことが
浮かんできて・・・。でも、今でも実家に帰ると父が出迎えて
くれるような気がしてならないんですよね〜。
Commented by roseyrosey at 2014-01-26 00:06
☆まみさん、ありがとうございます。

法要って、亡くなった人に対してはもちろんだけれど、生きている
人達のためでもあるんだなあと思いました。感謝する気持ち、
本当にその通りですね。生きているっていうことはいろんなことが
あるけれど、それだけで有り難いですものね。
スナップ、手軽に撮れるコンデジをずっと探していて毎日毎日
価格.comとニラメッコしてます(^^ゞ
Commented by roseyrosey at 2014-01-26 00:20
☆らかさん、ありがとうございます。

まあ、以前の記事を覚えていてくださったんですね。
ウレシイです。もう、一年がたちます。早いですね。
今でもまだ実感がなくて。。。
ご両親様と離れていると、心配なこといろいろありますよね。
子供のシアワセが親には何よりの親孝行といいます。
いつまでも長生きしてもらえるように、子供も頑張らないとですね。
お花、ピンあまなんですが、ピンクピンクがお祝いにぴったりだなあと
思って選びました。11・28もアップしましたよ^^
Commented by roseyrosey at 2014-01-26 00:25
☆ smallsantaさん、ありがとうございます。

優しいお言葉をかけていただきありがとうございました。
もう一年だというのに、まだ実感がなくて。。。
実家に行くと、父の座っていた場所に今もいるような気がします。
ほんとうに、時がたつほど染みてくる思い出ってありますね。
日本橋もそのひとつです。でも、思い出がいっぱい蘇るって
いいことですよね^^
Commented by roseyrosey at 2014-01-26 00:28
☆u-tanさん、ありがとうございます。

子供の頃から日本橋は一番馴染みのある街で、以前お話しした
タカシマヤの観覧車とか、デパ地下の試食とか、子供ながらに
デパートを満喫していた時代を思い出して懐かしかったです。
父はとても背が高かったので、デパートの人混みでも頭が出ていて
見つけやすかったなあなんてことも思い出しました。
きっとワタシの隣で笑いながら見ていてくれたかもしれないですね^^
温かいコメントありがとうございました。
Commented by roseyrosey at 2014-01-26 00:33
☆ sotomituさん、ありがとうございます。

早いですよね、もう一年たちました。今でもオリオン座を見ると
毎晩、食事の仕度をしてから、付き添うために病室へ向かった
駐車場からの夜空を思い出します。
ワタシの記事が少しでも親孝行のお役に立てたなら、とても
ウレシイ気持ちでいっぱいです。たくさんたくさん親孝行
なさってくださいね。
Commented at 2014-01-26 10:17
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by roseyrosey at 2014-01-26 15:50
☆shimaさん、ありがとうございます。

ハイ、無事に済ませることができ、ほっとしています。
私も父が生きているころは、親がいるのは当たり前のように
感じていましたが、そうじゃないって実感しました。
いずれは旅立つ時がくるけれど、それまでは大事に毎日を
重ねなければと。。。もう、手遅れですが。
だからこれからは、自分自身もしっかり毎日を重ねて行こうって
思いました^^ モノクロ、カッコイイって言ってくださって
嬉しいです。いつかスナップご一緒しましょうね^^
by roseyrosey | 2014-01-24 21:38 | monotone | Comments(16)

L’essentiel est invisible pour les yeux.


by roseyrosey
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31